水沢ダウンの特徴である防水性や保温性はそのままに、新たなエッセンスを加えた2型を展開。
柔らかな風合いの極細メリノウールを生地に混紡した“MERGE”、デサントのブランドマークを想起させる首元から裾まで走らせた3本のファスナーが特徴的な“TRIDENT”。
12月5日(金)10:00〜9日(火)23:59の期間、DESCENTE専用アプリにて先行販売。
12月10日(水)0:00より通常販売。
※DESCENTE STORE オンラインは、先行販売で在庫無くなり次第終了。
※直営店舗は営業時間に準ずる。
※“MERGE”のNV18(ネイビー)は、DESCENTE KOBE限定で12月5日(金)より発売。
MIZUSAWA DOWN JACKET “TRIDENT”
¥198,000 tax included
本商品は、12月5日(金)10:00~9日(火)23:59の期間、DESCENTE専用アプリにて先行販売。12月10日(水)10:00より通常販売。DESCENTE専用アプリ先行販売期間中にご購入の際は、DESCENTE専用アプリをダウンロードのうえご利用ください。
DESCENTE専用アプリ水沢ダウンジャケットの2025年の新モデル“TRIDENT”。デサントのブランドロゴを想起させる、首元から裾まで走らせた3本のファスナーが特徴的。TRIDENT(トライデント) = 三つ又の道具[矛・やり・やす]の名前と、スピリットマークの矢印(3本線)の繋がりから連想されたアイテム名称。中心のフロントジッパー部分にはデュアルジップベンチレーションを採用。左右のファスナーはベンチレーション、ハンドウォーマー、ポケットと三つの機能を集約。表地には、優れた耐久性を誇るCORDURA®︎のストレッチ素材を採用。裏地には保温素材HEAT NAVI®︎を使用し、衣服内を快適な温度にキープ。パラフードシステムには QuickBurst®︎ファスナー を新たに採用して利便性をアップデート。また、SKIジャケット由来のディテール(背面ポケットや袖口ゲイター)も追加し、収納力と利便性も向上。さらに「DOWNPASS」認証を取得したトレーサブルダウンを使用しシリアルナンバーによる厳正な管理を行うことで全ての羽毛の調達過程を追跡することが可能。
BUY
MIZUSAWA DOWN JACKET “MERGE”
¥220,000 tax included
MIZUSAWA DOWN JACKET “MERGE”
¥220,000 tax included
本商品は、12月5日(金)10:00~9日(火)23:59の期間、DESCENTE専用アプリにて先行販売。12月10日(水)10:00より通常販売。DESCENTE専用アプリ先行販売期間中にご購入の際は、DESCENTE専用アプリをダウンロードのうえご利用ください。
DESCENTE専用アプリウールを混紡した防水透湿素材を採用した、水沢ダウンジャケットの2025年新モデル。柔らかな風合いの17.5マイクロンの極細メリノウールをリサイクルポリエステルとミックスした 2レイヤー素材をベースに、ポケット周囲や脇下には化繊の布帛素材を配置。デザインエッセンスであるとともに摩耗に対する強度補完として機能するハイブリッド仕様。水沢ダウンジャケットのアイコニックモデル“マウンテニア”にインスパイアされたデザインで、身幅と袖にボリュームを持たせた丸みのある立体的なシルエットが特徴的。フードはファスナーで取り外しが可能なデタッチャブル仕様。マウンテニア同様、熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により耐水性を実現。また、フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地により衣服内に外気を取り込み、ジャケット内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能。そして裏地には保温素材HEAT NAVI®︎を使用し、衣服内を快適な温度にキープ。さらに「DOWNPASS」認証を取得したトレーサブルダウンを使用しシリアルナンバーによる厳正な管理を行うことで全ての羽毛の調達過程を追跡することが可能。
BUY
水沢ダウンは、国内でも希少なダウンウェアの一貫生産体制を持つ、
デサントアパレル水沢工場[岩手県旧水沢市(現奥州市)]の特殊な技術とこれまでに蓄積されたノウハウにより誕生。
縫い目から水が浸入して羽毛が濡れると保温性が落ちるといったダウンジャケットの課題にアプローチし、
「防水性」と「耐水性」という新しい価値を備えた高機能ダウンジャケット。
裁断、ダウンパックの形成、熱圧着加工、ダウン詰めまで、
すべての工程において経験豊富な職人の手によって一つ一つ形作られる。